[WS038] あなたは何にハイジャックされている? 〜心の中の妨害者を知り、あなたらしさを発揮する方法〜
開催日時
2022年3月20日 (日)11:10~12:30オンライン開催リンク先
https://positiveintelligenceworkshop1.peatix.com/お申込みはPeatixよりお願いいたします。
セキュリティの観点からPeatix経由で、オンライン開催URLをお知らせいたします。
開催概要(要旨)
あなたはの心は、何にハイジャックされていますか?
こんなネガティブ、もやもや、経験ないですか??
- 常に「もっとがんばらなければいけない」と感じて、自分を褒めることが苦手
- 「あ~なんで上手くできなかったんだろう」と自分を否定する小さな声が聞こえる
- 先延ばしが止まらず、自分の首を絞めがち
- 「あの人はできるのに、どうしてあなたはできないの」と余計な一言を言ってしまう
- 本当は断りたいけど、嫌われるのが怖くて断れない
- 行動する前に、「どうせ上手くいかないだろう」と思い一歩踏み出せない
- いつも誰かと比較して、落ち込んでしまう
- 自分の思い通りに業務を進めてしまい、職場で孤立気味・・・
これらは全て、「サボター(心の中の妨害者)」のせいです!!
スタンフォード大学のシャザド・チャミンによると、
人の心の中には、10個の妨害者(サボター)が存在することが分かっています。
これらサボターは全ての人の心に存在し、あなたらしさを発揮するのを妨害しています。
で、す、が、サボターは誰でも弱めることが可能です!!
またサボターの力を弱めたり、簡単なワークを継続することで、
ネガティブにハイジャックされる時間が減り、
ポジティブでいられる時間が長くなる(=ポジティブ・インテリジェンス®(PQ)が高まる)ことが、研究で分かっています。
他にもPQが高い従業員は離職率が低い、PQが高いと免疫機能が高まる等、様々な成果が出ています。
\本ワークショップでは/
ポジティブ・インテリジェンス®についてご紹介し、
ご自身のサボターに対する理解を深め、
サボターを弱めるためのPQトレー二ングを体験していただきます。
▼コンテンツ
・ポジティブ・インテリジェンス®、サボターについて紹介(講義)
ポジティブ・インテリジェンス®や、サボターの概念などについて、簡単に確認します。
・サボターの大ボス「裁判官」についてシェア(グループ対話)
サボターを弱めるためには、自身のサボターについて理解を深めることが大切です。
まずは敵を知る!
今回はサボターの大ボス「裁判官」について、ネガティブにハイジャックされることなく、明るくワイワイ対話しながら理解を深めていきましょう。
※ビデオオンでお願いいたします。
・サボターを弱めるワークを体験する(全体ワーク)
「PQトレーニング」を1日100回(1回10秒)すると、3週間で新しい脳の神経回路が形成され、
サボターが弱まり、ポジティブな自分(自分らしい自分)でいられる時間が増えてくると言われています。
ここでは簡単に実践できるPQトレーニングを、いくつか体験していきます。
▼こんな方におすすめ
- ポジティブでいられる時間を増やしたい方
- 気持ちの切り換え・メンタルマネジメントが上手くなりたい方
- 自己否定をやめたい方
- パフォーマンスを上げたい方
- 他人軸でなく自分軸で自分らしく生きていきたい方
- ウェルビーイングに興味のある方
▼ファシリテーター
大場枝里(Eri Oba Coaching)
パーソナルコーチ(CPCC, ACC, PQ Coach)、国家資格キャリアコンサルタント
「もっと自由に、いつでもどこでも自分らしく生きる」がモットーです。
より自由に、可能性を解放できるような場を大切に、
ポジティブ・インテリジェンス等のエッセンスを入れながら、
ビジネスパーソンにコーチングを提供しています。
主催者名
大場枝里(Eri Oba Coaching)参加者への連絡事項
▼事前準備
必須ではないですが、事前にこちらからご自身の心の中の妨害者(サボター)をチェックしておくと、より楽しめます!
日本語でチェックできます!
- https://www.positiveintelligence.com/saboteurs/
- “Discover Your Saboteurs”をクリック
- 日本語を選択